このサイトはオススメのYOUTUBE動画を紹介するのみのサイトです。共有可能な動画のみ掲載しており、公序良俗に反しない動画を掲載する様に心掛けておりますが、もし一般通念上不適合と思われる動画がございましたら、下記お問合せよりご連絡ください。即刻対処させて頂きます。なお、同サイトはGoogleアドセンスによる広告を掲載しております。

釣り東北 釣り情報「つりちゃん」#002

釣り東北 釣り情報「つりちゃん」#002

【釣り東北 釣り情報】つりちゃん#002

釣り情報はこちら!(抜粋版)
フル版は「釣り東北WEB」にて!

【青森】
(ヒイカ)[標準和名:ジンドウイカ]
〈青森市〉青森港周辺ではエギングで1人0~22杯。
〈外ヶ浜町〉外ヶ浜周辺ではエギングで1人0~5杯。
(マダイ)
龍飛~今別沖では60~80cmクラスが1人0~3枚。メタルジグ、タイラバを使用。

【秋田】
(クロダイ)
〈男鹿市〉男鹿半島一帯の各沖磯ではウキフカセ釣りで38~48cmクラスが1人0~5匹。エサはオキアミ。ホッケも交じる。
(ヤリイカ)
〈男鹿市〉男鹿半島一帯の各港湾ではエギングで胴長20~40cmクラスが1人0~20杯。エギまたはエサ巻きエギを使用し、エサはササミ。

【岩手】
(アイナメ)
〈宮古市〉宮古周辺の各漁港では44~48cmクラスが1人0~2匹。
〈山田町〉山田周辺の各漁港では34~42cmクラスが1人0~1匹。
〈釜石市〉釜石周辺の各港湾では52cmクラスが1人0~1匹。
〈陸前高田市〉広田周辺の各漁港では47cmクラスが1人0~1匹。
〈大船渡市〉大船渡周辺の各港湾では36~47cmクラスが1人0~2匹。
いずれもルアー釣りで、ミノーまたはテキサスリグを使用。テキサスリグの場合、ワームはカーリーテール系。

【宮城】
(マガレイ)
〈塩釜市〉塩釜沖~仙台湾・大型漁礁周辺では

青森 釣りカテゴリの最新記事