このサイトはオススメのYOUTUBE動画を紹介するのみのサイトです。共有可能な動画のみ掲載しており、公序良俗に反しない動画を掲載する様に心掛けておりますが、もし一般通念上不適合と思われる動画がございましたら、下記お問合せよりご連絡ください。即刻対処させて頂きます。なお、同サイトはGoogleアドセンスによる広告を掲載しております。

【アジング】徹底解説!フィッシング遊のオリカラが優秀すぎた!

【アジング】徹底解説!フィッシング遊のオリカラが優秀すぎた!

#アジング #アジ #ライトソルト #鯵

今回の釣行は三重県鳥羽市的矢湾に浮かぶ島【渡鹿野島】にアジングに行ってきました。アジングは年中出来る釣りではあるが、最盛期は秋から冬にかけて。この時期が特にサイズが大きく、脂ものっているので釣りごたえもあり、非常に美味しく頂くこともできる。

三重県鳥羽周辺では非常にアジの魚影が濃く、一年を通してアジングでアジが狙えます。またサイズも良く、中には30㎝を超えるギガアジが釣れることがあります。アジング(ライトソルト)には非常に良いフィールドです。

今回撮影させていただいた【渡鹿野島】へは
渡鹿野島対岸渡船のりばから船で5分ほどでつくことが出来ます。
渡船料金は6:50~20:00までが200円、20:00~22:00までが300円となっております。22:00の便を逃すと次の日の朝まで便が無いのでお気を付けください。また荷物の量や大きさによって

アジングカテゴリの最新記事