三重県に無料開放されている潮干狩り場といえば高松海岸!
ということで、シーズンが本格化する前に様子見で行ってきました🎣
ちなみに冬の潮汐は夜間に潮がよく引くので釣行は深夜。
干潮のタイミングに合わせていってみるとそこら辺にハマグリが浮いていました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
通称、流れハマグリをサイズ厳選しながらゲットを連発。
また、マテ貝も好調をキープ。砂の表面を削ればすぐに巣穴を見つけることができました。
こちらの海岸は漁業権が設定されていないのでハマグリなど無料で採取することができますが、使用する器具や採取するサイズに関しては規制があります。
必ずルールを守って楽しんでください。
三重県 農林水産部 水産資源管理課 漁業調整班に器具使用の確認を取っています。
ちなみにじょれんやポンプの使用は禁止されているので、不安な方はあらかじめ問い合わせてみてください。
最後になりますが、HEAT、週刊つりニュース等の各メディアで掲載されています。
無断転載はご遠慮ください。
雑多にやっていきたいと思います🐟
広がれ釣り人の輪
をモットーに活動します🙇♂️
HEAT(釣りの記事を掲載しています)
週刊つりニュース 中部版(PN 波瀬金鈎)