秋イカ#14 釣れるアオリは高活性 瀬戸内海
夜明け前より実釣開始朝まずめは何もお触りなし
チェイスしてくるアオリは海面から飛び出るような
高活性個体でも1匹しかチェイスなくなんとも不思議
な状態普通連チャンモード突入だけどな?
今年を象徴している動画になります
朝も夜も活動してるが満足できる結果はありません
水温、環境変化、フィッシュイーター原因は何かな?
笠戸島の養殖ヒラメ高温で全滅ニュースでやってたな
これが
【エギング】秋イカ#14 釣れるアオリは高活性 瀬戸内海 4K
