青森奥入瀬源流(朝早く雪原を越え、源流へ、雪解けイワナがヒット) tokai 10か月前 2024年5月。青森県の奥入瀬川の源流で渓流釣りをしました。八甲田山を源とする支流で、標高700mを越えおり、雪がかなり残っており、風が吹くとかなり寒かったです。 気温は5度。雪解けは進んでおり、水量はかなり多かったです。 この奥入瀬川は奥入瀬川漁協が管轄し、遊漁券の日券が 共有: 青森浅瀬石川(雪解けの中野川本流は命懸け、源流に入ると冬眠明けのお腹を空かせた岩魚の姿があった)日付2024年5月16日関連理由石川 釣り(京都渓流釣り)桂川源流の始まり、源流いわなは尊い日付2024年12月13日関連理由京都 釣り京都渓流釣り(灰屋川でテンカラ釣り、川虫最強と実感、貴船に川床思いを馳せ源流の奥地でアマゴ釣り)日付2024年8月9日関連理由京都 釣り