このサイトはオススメのYOUTUBE動画を紹介するのみのサイトです。共有可能な動画のみ掲載しており、公序良俗に反しない動画を掲載する様に心掛けておりますが、もし一般通念上不適合と思われる動画がございましたら、下記お問合せよりご連絡ください。即刻対処させて頂きます。

「クーラーボックスにつかまった」「サメが怖かった」炎上・沈没の瀬渡し船から救助の乗客語る 鹿児島 (23/05/25 19:54)

「クーラーボックスにつかまった」「サメが怖かった」炎上・沈没の瀬渡し船から救助の乗客語る 鹿児島 (23/05/25 19:54)

24日、鹿児島県薩摩川内市の下甑島の沖で、釣り客らを乗せていた瀬渡し船で火災が発生しましたが、乗っていた14人は海に飛び込み、全員無事でした。

救助された釣り客らは「クーラーボックスにつかまっていた」「海で救助を待つ間、サメが怖かった」などと緊迫した様子を語りました。

薩摩川内支局・牧瀬大輔記者
「救助された釣り客らを乗せたと思われる船が、阿久根港へと入港してきます」

24日午後6時半ごろの阿久根港では、救助された釣り客が次々と下船してきました。

釣り客が撮影した画像では、目の前に迫る炎の様子が確認できます。

救助された釣り客
「エンジンルーム開けたら火が出て、それから10分ぐらいで、ほぼ燃えるというか」

第10管区海上保安本部によりますと、24日午後1時40分ごろ、薩摩川内市下甑町長浜の長浜港から東に約6kmの海上で、瀬渡し船「未来丸(みくまる)」で火災が発生しました。

「未来丸」には14人が乗っていて、全員、救命胴衣をつけて海に飛び込み、約20分後に別の船に救助されました。全員、命に別条はないということです。

火事から約5時間後、阿久根港に到着した乗船客は、熊本県から釣りに訪れていたということです。

報道陣に、船が燃えた様子や漂流していた時の緊迫した状況を語りました。

救助された釣り客
「15分後ぐらいにはクーラーボックスを投げて、それにつかまって飛び込んだ。救助の船のエンジン音が聞こえたら、もう安心だった」
「真っ赤に火が出ていたので、慌てて表に出た。海に漂っている時にサメが怖かった。(救助が)早く来てほしいという気持ちだったですね」

炎上した瀬渡し船は沈没していて、10管本部によりますと、今のところ油の被害などは確認されておらず、船を引き上げる予定はないということです。

10管本部では引き続き、当時の状況などを調べています。

鹿児島 釣りカテゴリの最新記事