タイトルの通りの内容です!飽きっぽくて粘り強くない僕ら親子は、やっぱり空振り続きでした。でも!やっと!Bobber Down(ウキポコ)しました!息子にとって、記録ではなく記憶に残る魚になったと思います。撮れ高が少ないので、シングルハンドスペイの感触が良かったロッドとラインの組み合わせの紹介なんかもしております。
どんどん動画UP予定ですので、今後とも宜しくお願い致します。
本日はご視聴ありがとうございました。
チャンネル登録もぜひお願い致します。
〜案外ご質問の多いシングルハンドスペイのタックル〜
ロッド:SAGE RPL+ #6 9ft
リール:ウォーターワークス フォース2
ライン:ST-9-F (シューティングヘッド9m フローティング ヤフオク購入の激安品)
ティップ:TYPE6 1.5m
リーダー:2号フロロカーボンレベルライン(ルアーのライン)1.5m
関連動画
【Fly Rod? Centerpin Rod?】【ロッドビルディング!】【そしてニジマスが釣れました!】
【2022年初のマス釣り】【アメマス・ニジマスを求めて北海道の雪道を歩き続けた末路・・・】【Scott GS906 + SA アトランティックサーモンショート(シングルハンドスペイライン)を試投】