このサイトはオススメのYOUTUBE動画を紹介するのみのサイトです。共有可能な動画のみ掲載しており、公序良俗に反しない動画を掲載する様に心掛けておりますが、もし一般通念上不適合と思われる動画がございましたら、下記お問合せよりご連絡ください。即刻対処させて頂きます。なお、同サイトはGoogleアドセンスによる広告を掲載しております。

滋賀 釣り

12/24ページ
  • 2024.08.21

琵琶湖の海津大崎の弁天浜北側のバス釣りポイントを水中動画で紹介!

この動画では、滋賀県の高島市にある海津大崎の弁天浜の北側のバス釣りのポイントを水中映像を交えて紹介します。バス釣り初心者でもわかりやすく、ポイントの選び方など、参考になる情報が盛りだくさんです。同じアングラー目線で撮影された動画なので、視聴者の方にも分かりやすい内容となっています。ぜひ、ご視聴ください。 動画の構成 0:00 はじめに 0:37 ポイント①の水中映像 4:59 ポイント②のの水中映 […]

  • 2024.08.17

滋賀御池岳地形(渓流釣りをしながら御池岳の地形を厚く語る、ゴルジュ・滝地帯のイワナは美しい、険しい滝の先にはロマンがある)

2024年7月。滋賀県東近江市君ヶ畑町。琵琶湖の東に流れ着く愛知川の上流、御池川で渓流釣りをしました。 この動画では御池川の地質をメインで解説しています。御池岳に登る人や地質が好きな人向けの動画です。 この御池川は源となる御池岳には石灰岩があり、沢には石灰を含む石が多くあります。沢が白くて綺麗に見えます。御池岳のカルスト台地部分は、石灰岩と塩基性火山岩で形成されており、硬い地層になっています。斜面 […]

  • 2024.08.17

鮎釣り 安曇川(朽木) 村上おとり店と水管橋の間 R6 8 14 滋賀県高島市 Ayu Fishing Ado river Kutsuki Takashima City Shiga Pre. JPN

滋賀県高島市朽木(旧・朽木村)での鮎の友釣り動画です。 村上おとり店と岩瀬水管橋との中間地点で竿を出しました。 おとり店から歩かなければなりませんでしたが、お盆時期でも空いていました。 小型の鮎ばっかりでしたが楽しめました。 この日は朽木の川に入っていても暑かったです。 水温も高かったです。 竿 9m 水中糸 フロロ0.2号 針 6.5~7号 3本・4本いかり

1 12 24