このサイトはオススメのYOUTUBE動画を紹介するのみのサイトです。共有可能な動画のみ掲載しており、公序良俗に反しない動画を掲載する様に心掛けておりますが、もし一般通念上不適合と思われる動画がございましたら、下記お問合せよりご連絡ください。即刻対処させて頂きます。なお、同サイトはGoogleアドセンスによる広告を掲載しております。

静岡 釣り

24/41ページ
  • 2024.10.13

【紀州釣り】入門するなら今!沼津の黒鯛数釣り期スタート!【黒鯛釣り】【釣武者】

およそ1か月前の釣行の模様となります。 今回は沼津の穏やかな内湾。 潮も緩く、波も立ちにくい場所なので、初心者が紀州釣りに挑戦されるなら良い釣り場。 僕も、一年に2~3回は様子を見に伺っている。 ただ、今年は水温が例年にも増して高く、昨年まで同時期に釣れていたマイクロチヌが 釣れてこない。その変わり、若干大き目の30cmオーバーが釣れている状況。 実釣の模様は本編をご覧ください。 僕の動画は、首都 […]

  • 2024.10.12

意外過ぎる浜名湖のハゼクランク(静岡県)【釣りビジョン番組紹介】

「こちら東海です。DX 23 意外過ぎる浜名湖のハゼクランク」【釣りビジョン番組紹介】 水産資源豊富な東海地方の伝統的な釣りや旬の釣りを全国に発信する『こちら東海です。DX』。今回は、静岡県浜名湖でルアーを使ってハゼを狙う「ハゼクランク」に挑戦! 意外にも縄張り意識が強いハゼを、意外性の塊・音ちゃんが先生も驚く意外なルアーで狙ってみたら意外な結果に!そして、釣ったハゼで出来上がった意外な料理とは? […]

  • 2024.10.12

【海の美化】釣り具回収から生まれた新たなビジネス日本財団 海と日本PROJECT in 静岡県 2024 #09

マリンスイーパー代表の土井佑太さんは、「海を綺麗にしたい」という強い想いから 趣味であるダイビングで水中に残された釣り具を回収し、リメイクして販売する会社を設立。回収したルアー等の釣り具は 2年間で2万個以上にものぼります。土井さんは次のように語ります。                                       自然を楽しいもの 大切なものっていうふうに子どもたちに知ってもらいな […]

  • 2024.10.10

タチウオとの再会【静岡県】

はーいおはようございまーすHelloनमस्ते。 2024年9月に登録者数30万人突破を記念して横画面開始 今回の舞台は静岡県静岡市。 食費を抑えようと慣れない釣りで自給自足を目指しますよっと。 得意な呪文はブラキアムエンメンド。 TikTok Twitter Instagram #釣り #静岡

1 24 41