- 2024.05.11
【高知県大月町の旅 初夏のBIG GOMOKU!】古満目の磯でアーガイ合宿 2024 GWスペシャル【大月project2024】
だんだん水産♯286 まだまだ(水温的に)早いかな?と思いながらも せっかくの連休なので… 今年初のBIG GOMOKU!に挑戦してきました! 結果としてはなんと9目釣り! 今回も良い人達との出会いもあり美味しいお土産も釣れて 上出来で上機嫌の旅となりました~! —————————̵ […]
最新!! 全国人気釣りYOUTUBE動画まとめサイト 最新人気釣りYOUTUB動画 釣りマニア必見!!初心者にもやさしい!!釣りに関するあらゆるYOUTUBE動画をまとめたサイトです!!
だんだん水産♯286 まだまだ(水温的に)早いかな?と思いながらも せっかくの連休なので… 今年初のBIG GOMOKU!に挑戦してきました! 結果としてはなんと9目釣り! 今回も良い人達との出会いもあり美味しいお土産も釣れて 上出来で上機嫌の旅となりました~! —————————̵ […]
高知県でフライフィッシングと愛媛県で石鎚山登山を行いました。(2024年5月上旬) 3泊4日の工程でフライフィッシングと登山を楽しみました! 1日目は午後から仁淀川の支流の上八川でフライフィッシング(テンカラ釣り)をしました。今回で2度目でしたが、アマゴは釣れず、カワムツのみしか釣れませんでした。水中カメラで確認したところ、アマゴらしき影があり、アマゴはいた様なのですが、釣ることができませんでした […]
2024GWの半日 高知の釣りポイントを巡って来ました。 チャンネル登録はこちら⇒ おすすめ動画はこちら ⇒ 釣りブログ「遠い空の下で」
前回の動画 渡船料7000円 弁当500円 電話番号090
ゴールデンウィークにジャンボフェリーに乗船し四国に上陸。 目指すは高知県中土佐町!漁師町でカツオ漁の本場。 小さな漁港の堤防でライトなお手軽フィッシング! 何が釣れるかワクワクドキドキ!釣りをしながら 自然を満喫。魅力一杯な高知県中土佐町。 本物のカツオのタタキを食べに行ってはいかがでしょうか? カツオの概念変わりますよ‼ 今回のカツオのタタキは 道のえき なかとさでは旬カツオ以外に […]
今回は愛南町の中泊港に釣り(ショアジギング)に行ってきました!!まさかの一投目で釣れるとは思いませんでしたね〜!今後も応援隊の活動の様子や釣り動画もアップロードしていくのでよろしくお願いします!!! 【編集後記】たいち 【前回の釣り動画】 〜前編〜 〜後編〜 【撮影協力】 心響クリエイター/MUPRHY 【西海観光船】 《愛南マダイ応援隊SNS》 【X】 【Instagram】 【TikTok】 […]
『しろくろバラエティ〜』へようこそ! 今回の動画は初の船釣り動画です🎣 このチャンネルでは、徳島の美しい風景、おいしい食べ物、そして面白いエピソードを通じて、くすっと笑っていただけるような動画を提供できるように2人で楽しみながらやっていきます。 釣りが大好きなクロと、お酒大好きなシロが、様々な場所を訪れながら、楽しい時間を共有していきます。バラエティ、飲食店巡り、釣り動画など、多彩 […]
いつもお決まりですがお久しぶりです。知らぬ間に青物がシーズンインしておりましたね~! 季節も春になりベイトもわんさか、これは毎日寝不足の日々が続きそうです。 今年も釣ったんで~徳島はマイペースで頑張りま~す!! #青物 #ショアジギング #鰤 BGM:DOVA-SYNDROME() カウンター こちゃてつ
この動画は、離島での穏やかな釣り体験をお届けします。青い海と風光明媚な景色の中、私たちはアジ釣りとカゴ釣りの楽しさを探求します。自然の中で心安らぐ時間を過ごしながら、釣りの魅力をご一緒に感じてみませんか? チャンネル登録、コメントよろしくお願いします #アジ釣り #ずんだもん #急上昇777位 #伊吹島釣り #香川釣り #魚釣り #あじ釣り #鯵
ご視聴ありがとうございます。久しぶりにメバル釣り行ってきました。最初の堤防は不発でしたが、後半の堤防で何とか巻き返せれました。数はそこそこ出たのですが型が…今度は冬かなぁ… #香川釣り#ウキ釣り#メバル 【BGM】 Parade 逢ふことは片割れ月の雲隠れ