このサイトはオススメのYOUTUBE動画を紹介するのみのサイトです。共有可能な動画のみ掲載しており、公序良俗に反しない動画を掲載する様に心掛けておりますが、もし一般通念上不適合と思われる動画がございましたら、下記お問合せよりご連絡ください。即刻対処させて頂きます。なお、同サイトはGoogleアドセンスによる広告を掲載しております。

北海道 釣り

2/10ページ
  • 2025.03.19

「北海道 ワカサギ釣り」阿寒湖 硫黄山ワカサギ

ワカサギ釣りの動画で最後と言ってましたが、仲間の人が、最後にもう一度行きたいとの事で、本当の最後にワカサギ釣り行ってきました😅今回は阿寒湖の居酒屋さんで、晩御飯食べに行き、紹介していますのでどうか最後までお付き合いしていただければ嬉しいです😁 御視聴いただきありがとうございます!!コメント、いいね!チャンネル登録お願いいたします😁 #youtube […]

  • 2025.03.19

激戦区の札幌近郊の港でホッケとカレイ釣り!

朝から行くと入る場所がなくなりそうだったので夜中に出発しました。到着した時はそれほど人はいなかっかったのですが、仮眠から目覚めると人でびっしりになってました~ 梅さんはホッケを数匹釣ってましたが、僕は外道しか釣れませんでした。 #ホッケ釣り  #北海道釣り  #札幌近郊釣り #カレイ釣り

  • 2025.03.18

サクラマス釣りを観て愉しむ!最強動画!白老沖~2025Ver~

SFS200 札幌沖釣り塾!!200万人のドリームキャッチャー と称しこのサイトを立ち上げさせていただいた根本には札幌圏200万人を中心とした船釣りが大好きな方々の『意欲増強』またこれから船釣りを始める方々の『起爆剤』にになるべく沖釣りファンに必要とされるサイトにしたいという想いがあります。 自分の北海道の船釣り業界に対する想いを述べますと 自分は高校を卒業して札幌市内の釣具店にしばらく勤めました […]

  • 2025.03.18

【北海道石狩湾・小樽釣り】岩内港で沢山のデカホッケにマメイカまで!! 2025.3.16 北国の生活(ホッケ、カレイ、マメイカ、投光器、夜釣り、サビキ釣り)

小樽港は満席状態で釣り場所が無いため岩内港へ向かいます。日が暮れると沢山のデカホッケが遊びに来ます。帰り間際にはマメイカの集団まで遊びに来て大変楽しい夜釣りになりました。

  • 2025.03.18

Daiwaのブラクリスイマーは北海道のブラーに勝てるのか?

北海道苫小牧市を中心に活動中【北海道釣り研究所】の主任研究員の神木(かみき)です。 DaiwaのブラクリスイマーSSっていう商品は知ってますか?かなり有名で一時期品薄状態になった釣具なのですが今はだいぶ落ち着いていますので改めて研究することにします! ただ今まであまり動かなかったのは理由があって…北海道には「ブラー」という昔からある大好きな釣具があり、なんか使い勝手もブラクリスイマーと似てるんです […]

1 2 10