- 2022.07.02
鮎釣り速報!2022.7.1(滋賀県安曇川)
小さめの鮎がチョロチョロいました。 #友釣り #アユ #小鮎釣り
最新!! 全国人気釣りYOUTUBE動画まとめサイト 最新人気釣りYOUTUB動画 釣りマニア必見!!初心者にもやさしい!!釣りに関するあらゆるYOUTUBE動画をまとめたサイトです!!
小さめの鮎がチョロチョロいました。 #友釣り #アユ #小鮎釣り
2022年6月中旬。滋賀愛知川神崎川の発電所取水口から、白滝谷まで登りました。 半日登り続け、体力は限界。 ここまで来れば、岩魚の楽園、と思いきや・・・ ヒロ谷は川から上がるのは至難。浮き輪持って行って、リベンジします。 帰りのルートはブログで紹介するので、チャンネル登録orツイッター@hikako8amago3をフォローしてお待ちください。 【第1話】滋賀愛知川神崎川源流釣り(激流・発電所取水口 […]
JUSTACEの釣りキャンプ研修シリーズ 第二弾 滋賀県の高島市にある宝船キャンプ場と高島の泉に行ってきました。今回は釣り編として高島の泉での釣り模様と簡単な紹介をさせて頂きました。 ■高島の泉公式HP↓ ■宝船ファミリーキャンプ場公式HP↓ ■Justace公式HP↓ ■Justace Special HP↓ ■オンラインショップ【FC NET.】↓ ■Justace youtube【Justa […]
2022年6月25日滋賀県安曇川上流 葛川鮎解禁日の昼からの釣りです。 ホームグランドの福井の川が前日のゲリラ豪雨で全滅だったので滋賀県の鮎解禁である葛川にきました。 昼過ぎから小一時間の釣りでしたが、少しだけ残ってました。午前中でほとんど釣り上がってたようです。 3桁釣りされた方もいました。 雷が鳴らなかったらもう少し頑張る事もできたかな。 綺麗な鮎が8匹釣れただけでも嬉しいです。 当日使用した […]
#安曇川 #アユ釣り #解禁日 2022.6.25 滋賀県 安曇川葛川漁区の解禁日に釣行しました。昼からだったので、予想通り渋かったですが、それなりに楽しめた半日でした。
三重県いなべ市と滋賀県東近江市の境界にある藤原岳、その滋賀県側の麓を流れる茨川で渓流釣りをしてきました。さあ、何匹釣れるか!? ↓チャンネル登録していただけたら嬉しいです。 #藤原岳 #茨川 #渓流釣り #ヤマメ #川魚 #崖崩れ
2022年6月中旬。ツメカリ谷・ジュルミチ谷、本流域で渓流釣りをしました。 前回に引き続き、愛知川神崎川を登ります 【第1話】滋賀愛知川神崎川源流釣り(激流・発電所取水口堰堤上、ゴルジュ地帯の良型あまご) 【第2話】滋賀愛知川神崎川源流釣り(一寸先はゴルジュ、半歩先はヤマビル、六寸先はあまごヘブン) 沢では岩魚が出てきました
ガリバーフィールド(キャンプ場) ガリバーフィッシングガーデン 管理釣り場にキャンプ場が併設されている。 野営感のあるサイトからデッキサイト、オートサイト、フリーサイトと好みに応じて選べます。 遊具も有り子供も楽しめそうです。 これからも整備していかれる雰囲気です。 予約は電話をするか、インスタグラムにDMするかのどちらか。 今回、よく調べずにインスタグラムに釣りとキャンプお願いしますってDMして […]
約1ヶ月ぶりに小鮎調査に行きました。 小鮎の遡上を無事確認できました。 1投目から十数匹捕れました。これからが楽しみです。 #友釣り #小鮎釣り #投網
滋賀県での渓流釣りの様子を今後投稿していきます。