風が強すぎて、風音ばかり入ってしまいすみません… 🔳タックル紹介 ・シーバスロッド(メジャークラフト) ファーストキャスト FCS-962ML ・スピニングリール セドナ4000 ・PEライン 1.2号24lb ・リーダー フロロ6号22lb ・使用ルアー 鉄板バイブレーション メタルスカウト21g 絶賛釣り勉強中です!!! アドバイスなどあればぜひ教えてください! お気軽にチャン […]
〜おでこ鮎釣り人生最悪の解禁日😱〜 釣れなかった人が元気になるかも? すべてが中途半端な1日の、ほぼ渓流釣り動画です🤣 広げよう中高年の輪♪ 【鮎友釣り】1,500円/日 12,000円/年 《オトリ鮎1匹 500円》 【渓流釣り
神奈川県平塚市の相模川河口にてうなぎ釣りをして来ました。 前回の動画では中流が良いですよって言いながら河口に来たわけは 新メンバー初参戦の為、足場の良い釣り場で安全に釣行するためです。 梅雨が始まる5月から7月は河口は数狙い、汽水域中流はサイズ狙いがポイント選びになります。 相模川の河口は湘南大橋の真下に共同漁業権の標識がありますので 明るいうちに撮影しておいたので見てください。 標識より上流はう […]
ボウズ動画です。 ルアー釣り縛りに、再度挑戦してみました。 海面がある程度見えたので、巻くスピードも何となくわかりました。 今回は、江の島駅から程近い、境川河口に行きました。 トイレも近くに合って便利ですね。 それから移動して、江の島に歩いてわたり、磯場まで歩きました。 江の島を歩くのは結構しんどかったので(階段と砂場と坂道があって)、手荷物は極力減らした状態が良いと思いました。 色々道具を持って […]
平日はうなぎ釣りに行けなくても、雨に日にはミミズ拾いで エサの補充をしておくと楽ですよ。
久しぶりの神奈川県川崎市の東扇島西公園。 深夜一投目でトリックサビキに反応!アジが釣れ😚喜ぶのも束の間、その後5時間ほど無反応😭 周りも朝マズメ中すら反応無い様子😭明るくなって来てからトリックに反応。大きめのコノシロでした。 足元に大量のコノシロの群れが湧いてます。トリック3号で無限に釣れそうでしたが、コノシロの重量に耐えきれずトリックが切れて試合終 […]
エギングに行った時の動画です。 初投稿です。よろしくお願いいたします。 #エギング#海釣り#関東#神奈川#三浦半島
今週末は台風2号の影響で大雨です。 今年最初の爆釣チャンスタイムが発生しますよ。 平日にドバミミズを捕まえて、出撃準備をしてください。 狙う場所は河口から5キロ以内の汽水域が良いでしょう! 増水の危険もあるので柵のある安全な所で念のためライフジャケット着用で釣行しましょう。
#YSTYLE #相模湖 #ブラックバス #サイトフィッシング 記念すべき第1回の釣りグラの舞台は神奈川県相模湖。スポーニングと重なりプリ、ネスト、アフターが入り乱れる湖をYSTYLEが攻略する。